沿革

-
1958〜
- 1958年03月31日
会社設立
- 1958年05月
会社商号を「日本エヤークラフトサプライ株式会社」に改称
- 1958年07月
防衛庁入札資格を取得
- 1958年03月31日
-
1960〜
- 1960年02月
名古屋出張所を開設
- 1961年10月
名古屋出張所を営業所に昇格
- 1962年09月
資本金を2000万円に増資
- 1966年01月
名古屋営業所を支店に昇格
- 1966年05月
米国駐在員事務所をサンフランシスコに開設
- 1968年04月
防衛庁入札資格Aクラスを取得
- 1960年02月
-
1970〜
- 1970年10月
火薬類取扱販売資格を取得
- 1974年01月
資本金を3000万円に増資
- 1974年10月
(株)トーメンと輸入代行業務提携
- 1975年07月
米国駐在員事務所をロサンゼルスに移転
- 1976年07月
資本金を4000万円に増資
- 1978年07月
資本金を5000万円に増資
- 1979年02月
コンピュータによる経理システムを導入
- 1970年10月
-
1980〜
- 1983年03月
自社コンピュータとしてIBM社製コンピュータを導入し、全員に端末を設置
- 1984年09月
大阪に営業所を開設
- 1985年04月
専用回線による海外仕入先とのデータ通信開始
- 1985年12月
大阪営業所を支店に昇格
- 1983年03月
-
1990〜
- 1990年04月
英国との取り引き開始
- 1995年05月
本社及び名古屋支店移転
- 1997年09月
社内LANシステムを導入
- 1999年11月
主要取引先とのEDI取り引き開始
- 1990年04月
-
2000〜
- 2004年02月
毒物・劇物取扱販売資格を取得
- 2005年04月
本社移転
- 2005年08月
ISO 9001:2000認証取得
- 2006年10月
MSJ4000(三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所
品質マネジメントシステム)認証取得 - 2007年03月
大阪支店移転
- 2007年06月
名古屋支店移転
- 2008年03月31日
創立50周年
- 2004年02月
-
2010〜
- 2016年12月
第二種医療機器製造販売業許可取得
- 2019年12月
KES・環境マネジメントシステム・スタンダード取得
- 2016年12月
-
2020〜
- 2020年01月
北関東工場竣工稼働
- 2020年01月